しらとりさん ともお別れ (私の場合)
ぽかぽか陽気の日となりました。明日から出張となるため「しらとり」さんとお別れとなると思います。帰山することは北帰行ですね。また今年の11月に成長した姿を見せてください。一路平安!!!。
明日より住職不在になります
大変申し訳ありませんが3月1日より10日ごろまで、京都市総本山智積院において厳修される「傳法灌頂」をお勤めするため、出張して参ります。ご不便をおかけいたしますが何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
久々の しらとり さん
小心者の私ですので、鳥インフルエンザの心配から川面に出るのを控えていましたが、しらとりさん たち元気でした。もうすぐ北帰行が始まる季節ですね。
建国記念の日 神明(しんめい)法楽
建国記念の日は、昔は古事記や日本書紀で日本の初代天皇とされる神武天皇の即位日をもって定めた紀元節でした。神々が降臨しこの国を建国した故事に思いをはせ、毎日お勤めはしていますが特に神明法楽を中心にお勤めをいたしました。 私 …