福島県小野町 夏井千本桜 真言宗智山派のお寺です

周辺の観光・名所案内

 桜の名所

夏井千本桜

■所在地 福島県田村郡小野町夏井・南田原井
spot-01 光明寺のすぐ目の前です。
「わたしたちの郷土を美しい桜の里に、そしてこの桜のもとに郷土の和合を」
昭和50年、夏井地区と南田原井地区の方々がそうした願いをこめ、夏井川の両岸5キロメートルにわたってソメイヨシノの苗木1,000本を植樹しました。その桜は夏井千本桜と呼ばれ、現在も毎年春に美しい花を咲かせて、訪れる人々を楽しませています。
この桜の植樹は、地区有志の皆さんが「美しい環境をつくろう」「緑を求め、花を愛する情緒豊かな人間性を育てよう」そして「郷土の発展を図ろう」と、地域の皆さんに呼びかけたことで始まりました。その結果、地域の事業所、同地区出身者などからの多くの寄付がよせられ、植樹が実現したのです。
現在は、2つの行政区、地元商工会、神社の集合組織で「夏井千本桜祭実行委員会」を組織し、千本桜の手入れや保存に力を注いでおります。
「自分たちの地区の桜は自分たちの手で」との思いの元、地域の皆さんがボランティアで手入れをし、千本桜の風景を守っています 。

無量寺のしだれ桜

■所在地 福島県田村郡小野町小野赤沼入房内
町内の小野赤沼にある無量寺の桜は枝垂れ型(ベニシダレ)のエドヒガンで、阿武隈山地の主に高地にみられる品種です。 幹は傾きながら東側と北側に枝を伸ばし、阿弥陀堂とよく調和しています。
春には豊富な花をつけます。
根周り2.67m、樹高6.37m 樹齢推定400年 町指定天然記念物です。

種まき桜

■所在地 福島県田村郡小野町吉野辺伊達内
エドヒガンの枝の垂れない品種で、母種も「種まきザクラ」と呼ばれて各地に点在しています。呼び名のいわれは、開花によって種もみをまく時期をうかがったことから。
花期はソメイヨシノより少し早く、やや小ぶりで白味がかった花の色が清爽な美しさを醸しだします。国道349号沿い。
目通り4.40m、樹高13.50m 推定樹齢400年 町指定天然記念物。

谷地の桜

■所在地 福島県田村郡小野町浮金字柳沢
「種まき桜」と同じ母種である、エドヒガンの桜です。花の形は少し小さく、紅色がかった美しい色合いで人々を魅了します。町内の桜の中でも、やや遅く開花します。
目通り4.60m、樹高13.98m 推定樹齢450年 町指定天然記念物。

羽生の桜

■所在地 福島県田村郡小野町飯豊字壇ノ越
「種まき桜」と同じ母種である、エドヒガンの桜です。やや小さめの白っぽい可憐な花を咲かせ、地元でも人気があります。
目通り3.75m、樹高8.80m 樹齢推定400年 町指定天然記念物。

合戦場のしだれ桜

■所在地 福島県二本松市東新殿字大林145

八幡太郎義家と安倍貞任・宗任との合戦場と伝わる地に立つ2本のベニシダレザクラ。「三春の滝桜」の孫桜と言われており、滝が落ちるような見事な紅の花を咲かせる。推定樹齢は170年。

紅枝垂地蔵ザクラ

■所在地 郡山市中田町木目沢字岡ノ内
紅しだれ地蔵桜市指定天然記念物のこの桜は、“三春滝桜の娘”といわれる樹高16m、樹齢約400年のしだれ桜です。見事な枝振りと鮮やかな紅色がかった花が大変評判で、県内外から訪れる人の数が年々増えています。
この桜の下には地蔵堂があり、昔から赤ん坊の短命、夭折の難を逃れるために、願懸けが行われていました。

 歴史・文化

諏訪神社の翁スギ・媼スギ

■所在地 福島県田村郡小野町大字夏井字町屋
諏訪神社の翁スギ・媼スギ
今から約1200年前、藤原継縄が砦麻呂を誅して凱旋した際に手植えしたと伝えられています。
推定樹齢は約1200年。諏訪神社の参道をはさんで立つ夫婦スギで、社殿に向かって左が媼(ばば)スギ、右が翁(じじ)スギと呼ばれています。
両スギの根元の間隔はわずか1m程度で、これ程の巨木が2本まっすぐに、均等に成長を遂げている例は全国的にも非常にまれで、昭和12年に『国指定天然記念物』に指定されました。間近に見上げると壮観で威厳を感じることができます。

東堂山満福寺 昭和羅漢像

■所在地 福島県田村郡小野町小戸神日向128
東堂山満福寺 昭和羅漢像
標高659mの東堂山の中腹にある満福寺は、大同2年(807年)に奈良の高僧徳一大師によって開山されたと伝えられています。古くから家畜繁盛・守護のご利益があるとして広く信仰を集めてきました。参道の階段も馬が歩きやすいよう幅広に作られており、家畜を大事にしていた当時の人々の思いが感じられます。
満福寺の境内奥に羅漢様とよばれる石像が並んでいます。昭和60年から奉安が始まり、現在460体以上の個性あふれる羅漢様を見ることができます。
本来は、サンスクリット語で『アラハン(阿羅漢)』といい、仏の教えのもとで自己を磨き上げた修行者のことを意味します。
自然や人間を愛し、心穏やかに過ごす・・・そんな毎日を願う人々の願いが込められた表情豊かな羅漢様が語りかけてきます。

 レジャースポット

夏井川渓谷

■所在地 福島県いわき市小川町江田

夏井渓谷-01 夏井渓谷-02 夏井渓谷-03

多くの滝や渕が変化に富んだ景観をつくる夏井川渓谷は、昭和28年3月に夏井川渓谷県立自然公園に設定され、四季折々の景色を見ることができ、春のアカヤシオ、秋の紅葉の時期は磐越東線徐行運転が行われ、車窓から楽しむことができます。

高柴山

■所在地 福島県田村郡小野町浮金
高柴山
高柴山は小野町の北西部に位置する標高884mの山で、田村市の船引町、大越町との町境でもあります。
山頂にヤマツツジの大群落が広がっており、開花時期には県内外から多くの登山客が訪れます。
また山頂には展望台もあり、山下に素晴らしい眺めを望むことができます。

矢大臣山

■所在地 福島県小野町・いわき市
矢大臣山
山頂には広い芝生が広がり、5月下旬にはヤマツツジやアズマギクなどの花々も楽しむことができます。また、山頂は眺望も良く、遠く太平洋まで一望できます。
登山道にはブナなどの広葉樹が広がり、森林浴やリフレッシュにも最適です。

日影山

■所在地 福島県田村郡小野町
日影山
針葉樹林~落葉広葉樹林まで、自然を幅広く楽しめる山です。山頂にはアヤメの自生が見られ、6月上旬~中旬頃に可憐な花を咲かせます。登山道の途中に、昔金を掘った跡だと伝えられている「金掘穴」があるのも特徴です。また、ギンリョウソウやオニノヤガラなどの珍しい腐生植物もよく見られています。山頂には広い芝生が広がり、5月下旬にはヤマツツジやアズマギクなどの花々も楽しむことができます。また、山頂は眺望も良く、遠く太平洋まで一望できます。登山道にはブナなどの広葉樹が広がり、森林浴やリフレッシュにも最適です。

リカちゃんキャッスル

■所在地 福島県田村郡小野町小野新町中通51-3
リカちゃんキャッスル
日本で唯一ここだけ、リカちゃん人形のオープンファクトリー!
リカちゃん人形ができるまでを見学することができます。他にも、歴代のリカちゃんが並ぶ「リカちゃんミュージアム」、自分だけのオリジナル人形を作って遊べる「お人形教室」等、楽しめる施設がいっぱいです!
また、他ではなかなか見られない、限定リカちゃんの販売もおこなわれています。

PAGETOP