イベント
宗祖弘法大師ご誕生1250年記念慶讃法要 二箇法要付き大般若転読会(教区長出仕)ダイジェスト
福島第一教区長随行として京都総本山智積院に行ってまいりました。ダイジェスト版をアップいたします。
5月1日 真言宗智山派福島第一教区 定期総会開催
開催から一週間になりましたが、反町教区長をはじめ小職(副教区長)塩事務局長新支所長による、新体制で初めての総会となりました。鈴木議長の見事な議事進行のにより、宗門繁栄のため前進することを確認し参会しました。
春彼岸総供養 卒塔婆回向を勤修
昨日とは打って変わった春日和。多くの施主さんのご来寺ありがとうございます。人生の諸先輩方の回向、お疲れさまでした。彼岸、心の週間になるといいですね。
節分会 無事お勤めしました
2023年1月29日 イベント仏事あれこれ地域情報季節の話題
最高気温0℃という今日も寒い日でしたが、たくさんの参拝の方にご来寺いただきました。厄除・方難除・家内安全・身体堅固など心願成就をお護摩の炎に託し、お参りいただきました。法要前には宗祖弘法大師ご生誕1250年を記念し、布施 …
1月29日 11:00 光明寺節分会不動大護摩供法要を行います
2023年1月26日 イベント仏事あれこれ地域情報季節の話題
今年は、3年ぶりに行動制限がないので、どうぞ本堂にて厄災やご自身のもやもや、当病平癒などをご祈願ください。厄年のご参拝歓迎いたします。 ※なお粗品を差し上げ、会食は行いません。
1月22日 極楽寺様大般若経転読会に出仕
~マハープラジュニャーパーラミター・スートラ~住職も、あまり役には立ちませんでしたが「般若の梵風」のご利益をいただきました。
遅ればせなら 弘法大師ご生誕1250年東北・北海道ブロック誕生記念慶讃法要 記念写真
昨年末に記念写真が届きました。丸印が住職です。だいぶ前のことのような気がしますが、記憶も新たになりました。今年は正当年、報恩・謝徳の行を続けて参ります。
令和5年1月1日 午前0時 元朝大護摩供法要 厳修
今年も大勢の皆様にご来山いただきありがとうございました。参拝以外のすべての皆様の願も叶うよう。渾身の秘儀でご祈祷いたしました。
福島八十八か所 第4回巡礼を行いました
コロナ禍でしばらくお休みしておりましたが、9月11日に19か寺をお参りしました。対応いただいたご寺院様誠にありがとうございました。会員の皆さん強行軍お疲れさまでした。
極楽寺様 大聖不動明王例大祭 厳修
一般の信者様が参拝しての祭礼は3年ぶり。待ち望んでいたという笑顔で一杯でした。暑い中お疲れさまでした。
令和4年度光明寺青葉まつりを開催
宗祖弘法大師・中興興教大師のご遺徳を奉賛し、3年越しで篤信の檀信徒ご参集のもと厳かにしてにぎやかにお勤めいたしました。久々の一同の再開になごんだ一日でした。
春季年回忌総廻向彼岸卒塔婆供養会をお勤めしました
コロナ感染対策もあって、一堂に会することはなかなか難しかったのですが、十数人のお檀家さんが参列し、廻向を行いました。
令和4年 光明寺節分会 厳修
2022年1月30日 イベント仏事あれこれ地域情報季節の話題
おかげさまで「節分会」を無魔実施いたしました。世界平和・国家安穏・天下泰平・悪疫退散。祈願された皆様の安寧をお祈りいたしました。
令和4年 光明寺節分会規模縮小のお知らせ
2022年1月16日 イベント仏事あれこれ地域情報季節の話題
令和4年 光明寺節分会規模縮小のお知らせ | 光明寺からのお知らせ | 光明寺 公式ウェブサイト|福島県小野町 厄除け不動の寺 (koumyou.jp)
令和3年度真言宗智山派福島第一教区田村支所役員研修会
12月4日、田村支所役員20名ほどが一堂に参集いただき、極楽寺ご住職 間野泰博大阿闍梨講師による研修会を実施しました。ご多忙中の時間を割いて真剣に研修に臨んだ役員さん、今後もご健勝にて檀信徒の皆様との太いパイプ役よろしく …
烏滸がましくも講話を・・・
13日秋晴れ、町の事業「文化財ウオーク」のしんがりに烏滸がましくも講話をさせていただきました。参加された皆さん、つたない話に傾聴していただき大変ありがとうございました。