仏事あれこれ
3月21日 お大師様ご入定の日
弘法大師空海和上は、承和2年(835年)3月21日、今から1,190年前に高野山で「永遠の瞑想」に入られました。何かとあわただしい昨今の日常ですが、お大師様への報恩と真言行者としての再確認などの祈りを込め、ゆっくと行法を …
令和7年春季年回忌総廻向彼岸卒塔婆供養会を厳修
2025年3月16日 イベント仏事あれこれ地域情報季節の話題
本日午前10時より光明寺本堂において厳修いたしました。開白時は雪模様で足元の悪い中でしたが、40名ほどの檀家さんが参集しました。ご来山有難う御座いました。
今年もよろしく願いいたします
新年あけましておめでとうございます。。本年もよき歳となりますように午前0時より大護摩供ご祈祷を行いました。改めて天下泰平・世界平和・戦勝終結・風雨順時・五穀豊穣・万民豊楽・家内安全・所願成就をご祈願いたしました。本年もよ …
1月1日午前0時 新春元朝護摩祈祷
新年の準備もほぼ完了。元日午前0時には温かいものを準備し、お待ちいたしております。ぜひご参拝ください。
永代供養 室内墓地(納骨檀)新規受付開始
永代供養室内墓地につきまして、檀家様以外の新規受付を開始いたしました。 ただいま8区画が申し込み可能です。すでに3分の1の区画が契約となりました。お早目のご相談をお勧めいたします。この1基を限りに、整備の計画はございませ …
令和6年度 福島第1教区田村支所役員研修会を実施
7月7日、総代様が結集し本年度の支所研修会が開催されました。本年度は小住がお話をさせていただきました。内容はお恥ずかしくて記載できませんが、真摯にお聞きいただきありがとうございました。
永代供養納骨檀の受付を一時停止しました
永代供養ご祈願など 現在永代供養納骨檀の収蔵が整備区画数となったため受付を停止しております。申し訳ありませんがご了知下さい。なお、永代納骨塔(合同墓)については、随時受付しております。
お彼岸に 年回供養を行いました
2024年3月17日 イベント仏事あれこれ地域情報季節の話題
今年年回忌正当の精霊のご供養を行いました。仏果増進とご家族を無事見守り頂くよう、参列の皆様も心より追福の祈りをされていました。合掌
1月28日 初不動 節分会厳修
2024年1月28日 イベント仏事あれこれ地域情報季節の話題
お護摩の写真はありません。ご了承ください。本日初不動と節分会が重なり、縁起の良い一日となりました。お参りの皆様お疲れさまでした。
1月1日元朝初護摩をお勤め
今年もよろしくお願いいたします。能登半島地震で犠牲になられた皆様、心より仏果増進をお祈りいたします。また、被災された皆様お見舞い申し上げます。羽田空港での事故など、早々に大きな事故もあり、何か大きな変動のあるような新年で …