季節の話題
華蓮 開花
お盆と呼応するように「華蓮」咲きました。法華経(妙法蓮華経)の主題となる悟りの花。あと3つほど蕾がありますので、地蔵盆あたりまでは楽しめそうです。ご来寺の際はご鑑賞ください。
田原井武田延命地蔵尊春季例大祭厳修
本日午前11時より執行いたします。肌寒い日になりました。防寒対策をお願いいたします。 https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E5%9C%B0%E8% …
季節に追いつけません・・・
通常の当地の季節感では、ヤマブキ・ツツジ・ドウダンは5月に咲きます。1週間早く咲きました。温暖化は少し不安を伴いますね。法爾自然ではありますが。
夏井千本桜情報 #12
夕べの雨、今日の風。千本桜落花盛んです。夏井川には花筏。明日には見納めと思われます。光明寺の弘法桜は見ごろを迎えました。
夏井千本桜情報 #10
今日は晴れ間もありましたが風が強く体感温度は肌寒い日でした。千本桜まだ見頃です。幣寺のレンギョウ黄色が目に鮮やかですね。華蓮の鉢にはメダカの元気な姿。春爛漫といった感じです。