福島県小野町 夏井千本桜 真言宗智山派のお寺です
光明寺からのお知らせ

仏事あれこれ

令和4年度光明寺青葉まつりを開催

宗祖弘法大師・中興興教大師のご遺徳を奉賛し、3年越しで篤信の檀信徒ご参集のもと厳かにしてにぎやかにお勤めいたしました。久々の一同の再開になごんだ一日でした。

田原井武田延命地蔵尊春季例大祭滞りなくお勤めしました

ご参拝の皆さん、お寒い中大変ありがとうございました。

春季年回忌総廻向彼岸卒塔婆供養会をお勤めしました

コロナ感染対策もあって、一堂に会することはなかなか難しかったのですが、十数人のお檀家さんが参列し、廻向を行いました。  

令和4年 光明寺節分会 厳修

おかげさまで「節分会」を無魔実施いたしました。世界平和・国家安穏・天下泰平・悪疫退散。祈願された皆様の安寧をお祈りいたしました。

小野町内の「仏様」無魔修復

小野赤沼地内にある「無量寺阿弥陀堂」のご本尊脇侍が、小住大変お世話になっております区長さんはじめ地域の皆様の熱意により、(公財)三菱財団からの浄財により2年の歳月をもって修復完了し、今回一般公開されました。修復と維持管理 …

本日の しらとりさん

今日は日が差すかと思いきや「曇天」。寒い川原でしたがしらとりさん一族は元気。滞在期間もあと1か月といったところでしょうか。

令和4年 光明寺節分会規模縮小のお知らせ

令和4年 光明寺節分会規模縮小のお知らせ | 光明寺からのお知らせ | 光明寺 公式ウェブサイト|福島県小野町 厄除け不動の寺 (koumyou.jp)

恭慶新年

新年を迎えました、今年こそ穏やかな1年でありますよう心よりお祈りいたします。健やかな2023年でありますよう、午前0時より護摩祈祷を行いました。※護摩壇の火が入る前の写真で失礼します。

令和3年度真言宗智山派福島第一教区田村支所役員研修会

12月4日、田村支所役員20名ほどが一堂に参集いただき、極楽寺ご住職 間野泰博大阿闍梨講師による研修会を実施しました。ご多忙中の時間を割いて真剣に研修に臨んだ役員さん、今後もご健勝にて檀信徒の皆様との太いパイプ役よろしく …

烏滸がましくも講話を・・・

13日秋晴れ、町の事業「文化財ウオーク」のしんがりに烏滸がましくも講話をさせていただきました。参加された皆さん、つたない話に傾聴していただき大変ありがとうございました。

毎年ありがとうございます

ご本尊に9月から多くの方々の新米のご奉納がありました。新米の買取価格が下がっているなか、特に今年は貴重なご奉納です。毎日仏飯を奉安させていただいております。ありがとうございます。

坊主が 坊主清水を汲む

坊主が坊主清水を汲む 閼伽水を戴きに川内村に 地元住民の方々のご尽力で立派な水場 行脚した僧侶が命拾いした貴重なお水です 生憎の天気でした

赤井嶽秋迎祭 9月1日

肌寒い日でした。悪疫コロナ退散・即時終息祈願。

蓮開花 妙法蓮華経 不浄の泥中から清らかな花

今年も蓮開花。残念ながらもともとの蓮根からは住職の過保護のため花芽が立たず、急きょ代役が登場。可憐な花を咲かせました。

今年も宗紋「桔梗」が満開

真言宗智山派の宗紋は「桔梗」です。

« 1 4 5 6 14 »
PAGETOP