福島県小野町 夏井千本桜 真言宗智山派のお寺です
光明寺からのお知らせ

仏事あれこれ

蓮華 身の丈位になりました。宗紋の桔梗も咲きました。

蓮華  身の丈位になりました。宗紋の桔梗も咲きました。

2014四国遍路の思い出

ご一笑ください

2018年極楽寺大聖不動明王例大祭が厳修されました

小僧も、副住職とともにお手伝い。皆さんと懇親を深めてまいりました。

平成30年青葉祭り厳修

弘法大師興教大師のご生誕を奉賛し祭りを厳修しました

明日より本山参拝に参ります

高野山、総本山智積院などの参拝に参ります 投稿はインスタグラムから行います

ムラの現状 境外仏の地域信仰が消滅する時代

境外仏を菩提寺などに収め、「祭りじまいお堂じまい」を行うことが最近発生しています。

露の団姫師講師により仏教講演会が開催されました

仏を題材にした創作落語とご講演に多くの皆さんが笑いと感心(観心)。

武田子育延命地蔵尊春季例大祭を厳修しました

厳粛というよりは和やかにお勤めを行いました。

仏教講演会が開催されます

教区布教師会主催による仏教講演会が5月13日いわき市アリオスで開催され落語家の露の団姫さんが出演されます。

春彼岸 年回忌精霊卒塔婆総供養を勤修しました

参詣の皆様が、心穏やかにお墓参りがいただけますよう、ご供養いたしました。

2月3日 節分会大護摩供法要を厳修

今年もたくさんの参詣者のもと厳かにまた和やかに法要を執り行いました

元朝護摩供養を実施しました

1月1日午前零時より元朝護摩供養を行いました。

冬報恩講 29年度 福島第一教区にて厳修

12月4日いわき市湯本三凾山勝行院を道場に、35名ほどの僧侶が参集し厳かにお勤めしました。

10/25 福島第一教区布教師会 平成29年度研修を実施

これからも日々精進研鑽していきます

第44回福島県仏教徒会議福島県大会が郡山市で開催されました

全日本仏教会の会長が本宗小峰一允猊下ということもあり、本県第一二三教区の若手を中心に法要に出仕しました。

« 1 11 12 13 14 »
PAGETOP