福島県小野町 夏井千本桜 真言宗智山派のお寺です
光明寺からのお知らせ

観光情報

サイトダウン中の出来事 諏訪神社秋季例大祭

9月15日お隣の諏訪神社例大祭が執行されました。生憎の雨模様でしたが、「雨降って地固まる」。郷土の安寧と五穀豊穣の祈りを届けました。宮司さん、役員の皆さん、青年団の皆さん、本当にお疲れ様でした。

小野町観光協会の情報

小野町観光協会

4.20 夏井千本桜 現在の様子

おはようございます。昨日の風でもかろうじて残っているようです。

4.16 夏井千本桜 地元紙に掲載

今朝の福島民報紙に大きく掲載されました。「満開」です。

4.15 夏井千本桜 現在の様子

現在7分咲きというところです。

4.13開通 阿武隈高原道路延伸区間を走ってみました

カメラは走行前に操作し、固定しております!!!。 リンクはこちら リンクはこちら  

4.14 夏井千本桜 現在の様子

今日は3分から5分咲きぐらいです。 お参り開放しております。 滝桜の子も満開。 桃も満開です。

4.13 夏井千本桜 現在の様子

現在3分咲きといったところでしょうか。 馬酔木の花も満開です。 滝桜の子孫も満開に。 弘法桜咲き始めました。

4.12 夏井千本桜 現在の様子 開花宣言されました

小野町観光協会では、本日12日開花宣言を行いました。待ちに待った里山の春満喫ください。

4.11 夏井千本桜 現在の様子

もう咲いてもいい状況ですが、開花は明日以降ですね。

4.09 夏井千本桜 現在の様子

花弁が見えてきました。もう一息・・・。

4.08 夏井千本桜 現在の様子

今日は釈尊降誕の日です。おめでとうございます。 肝心の桜ですが、ずいぶん花弁が見えるようになりました。暖かい日が続きますので、週末開花かもしれません。

令和5年 諏訪神社例大祭が行われました

秋晴れというよりは、今年はご多分に漏れず猛暑のなか、お隣の神社で「秋祭り」(気分は夏祭り)が執行されました。青年団をはじめ関係者の皆様。お疲れさまでした。

夏井千本桜情報 14

当地域は黄砂の影響が少ないようです。落花盛んですね。はないかだも綺麗です。

夏井千本桜情報 13

新聞では「散りはじめ」です。境内の八重桜は見ごろとなってきました。「弘法桜」も辛うじて持っております。ボケの花も咲きました。 今朝の夏井千本桜 境内の八重桜(背景は夏井の夫婦大杉) 境内「弘法桜」 ボケの花も咲きました …

1 2 3 11 »
PAGETOP