福島県小野町 夏井千本桜 真言宗智山派のお寺です
光明寺からのお知らせ

イベント

福島八十八か所 第4回巡礼を行いました

コロナ禍でしばらくお休みしておりましたが、9月11日に19か寺をお参りしました。対応いただいたご寺院様誠にありがとうございました。会員の皆さん強行軍お疲れさまでした。

極楽寺様 大聖不動明王例大祭 厳修

一般の信者様が参拝しての祭礼は3年ぶり。待ち望んでいたという笑顔で一杯でした。暑い中お疲れさまでした。

令和4年度光明寺青葉まつりを開催

宗祖弘法大師・中興興教大師のご遺徳を奉賛し、3年越しで篤信の檀信徒ご参集のもと厳かにしてにぎやかにお勤めいたしました。久々の一同の再開になごんだ一日でした。

田原井武田延命地蔵尊春季例大祭滞りなくお勤めしました

ご参拝の皆さん、お寒い中大変ありがとうございました。

春季年回忌総廻向彼岸卒塔婆供養会をお勤めしました

コロナ感染対策もあって、一堂に会することはなかなか難しかったのですが、十数人のお檀家さんが参列し、廻向を行いました。  

令和4年 光明寺節分会 厳修

おかげさまで「節分会」を無魔実施いたしました。世界平和・国家安穏・天下泰平・悪疫退散。祈願された皆様の安寧をお祈りいたしました。

令和4年 光明寺節分会規模縮小のお知らせ

令和4年 光明寺節分会規模縮小のお知らせ | 光明寺からのお知らせ | 光明寺 公式ウェブサイト|福島県小野町 厄除け不動の寺 (koumyou.jp)

令和3年度真言宗智山派福島第一教区田村支所役員研修会

12月4日、田村支所役員20名ほどが一堂に参集いただき、極楽寺ご住職 間野泰博大阿闍梨講師による研修会を実施しました。ご多忙中の時間を割いて真剣に研修に臨んだ役員さん、今後もご健勝にて檀信徒の皆様との太いパイプ役よろしく …

烏滸がましくも講話を・・・

13日秋晴れ、町の事業「文化財ウオーク」のしんがりに烏滸がましくも講話をさせていただきました。参加された皆さん、つたない話に傾聴していただき大変ありがとうございました。

赤井嶽秋迎祭 9月1日

肌寒い日でした。悪疫コロナ退散・即時終息祈願。

傳法灌頂(3月9日成満) 写真が届きました

ずいぶん昔のような気がしますが、あっという間の時間でした。老僧の域に入った感じですかね。

春彼岸 年回忌精霊総廻向

コロナ禍により参詣者は密を避けおひとりでしたが、本年年回忌を迎えられる精霊の総廻向を行いました。卒塔婆につきましては三々五々彼岸中日までに受領においでください。

傳法潅頂 何とか行位をいただきました

実力の無さに只々悔いいりながら、形だけですが行位を下附戴きました。忸怩たる思いですが、お大師様から伝わる真言行者としての道、残りの人生で一歩ずつ極めていきたいと思います。 「傳法潅頂」伝法灌頂は、毎年3月初めに行われてい …

明日より住職不在になります

大変申し訳ありませんが3月1日より10日ごろまで、京都市総本山智積院において厳修される「傳法灌頂」をお勤めするため、出張して参ります。ご不便をおかけいたしますが何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

釈尊涅槃の日

本来は旧暦なのでしょうが、お釈迦様入滅涅槃の日です。ノウマクサナンダボダナンハク・・・。

« 1 3 4 5 10 »
PAGETOP